検索

- 2020年6月3日
Us 4 IRIOMOTEクラウドファンディング実施中!
「Us 4 IRIOMOTE」は美しい西表島の自然と文化を「明日」に継承するために「エシカル旅」を提唱、活動するプロジェクト。2年にわたり西表島での撮影を続けてきたドキュメンタリー映画を完成させ、また様々な活動を継続していくために。皆さまからのサポートを募り、クラウドファン...

- 2020年6月1日
石垣島でアート展に参加しています
アートホテル石垣島のアートショップにて、3月20日~5月27日まで開催予定だった「残そう、育てよう 石垣島・八重山 自然の楽しみ展2020」。6月1日~7月7日に再展示が決まりました!ぜひお立ち寄りください。 会場にはUs4IRIOMOTEコーナーがあり、ロビーではYAMA...

- 2020年5月6日
Us 4 IRIOMOTEチャリティグッズにNEWアイテム登場!
”GO ETHICAL”をテーマに西表島に生息するカンムリワシ、ヤエヤマカラスアゲハ、ヤシガニ、セマルハコガメ、ハブが描かれています。 イラストは、今回も長場雄さんによるもの。この商品の販売価格から制作費、必要経費を除いた金額全てが、Us 4...

- 2020年4月17日
観光での来島自粛のお願いと営業自粛のお知らせ
西表島カヌー組合、沖縄県カヤック・カヌー協会八重山支部、八重山SUP協会 西表支部 支部長 から、発表された西表島への観光での来島自粛についてのお知らせをこちらにも掲載させていただきます。

- 2020年4月15日
POP UP SHOP @MIX life-style
沖縄のインテリアショップMIX life-styleさんで、Us 4 IRIOMOTEの商品などを扱った、POP UP SHOPが期間限定で開催されています。詳しくはこちらのページから! MIX life-style:4/16(木)〜5/10(日) DAILY...

- 2020年4月15日
クラウドファンディングを4/15スタート!
昨年4月15日に本格的にスタートした『Us 4 IRIOMOTE(アス・フォー・イリオモテ)』は、1周年を迎える、2020年4月15日より、クラウドファンディングをスタートします。 Us 4 IRIOMOTEが提唱する『エシカル・ツーリズム』の普及の一環として西表島を舞台に...

- 2020年3月5日
島の子どもが自然と文化を学ぶ
西表島エコツーリズム協会の「夏休みエコツーこどもウィーク」 西表島エコツーリズム協会の夏の恒例行事、「夏休みエコツーこどもウィーク」が今年も開催されました。島の豊かな自然と文化を、地元の子どもたちが学ぶ7つのプログラム。先陣を切ったのは伝統航海カヌー「ホクレア」の日本人初ク...

- 2019年9月2日
全国環境キャラバン@下関(山口)
「Us 4 IRIOMOTE」が展開する活動の1つで、野外活動の環境配慮プログラム「Leave No Trace」の普及を目指した『全国環境キャラバン』。『WEAJ』のインストラクターが、日本全国をめぐってきました。

- 2019年8月28日
Leave No Traceの全国キャラバンがゴー…
“全国を巡って各地で環境教育を!” として、旅を始めて4ヶ月。中古車販売会社のRabbitさんに提供して頂いた『Us4号』 が、とうとう、8月15日、西表島に到着しましたー!!!

- 2019年8月26日
沖縄県からの後援をいただけることになりました。
この度、Us 4 IRIOMOTEプロジェクトを、沖縄県にご後援いただけることになりました!沖縄県は、環境への取り組みがとても先進的な県の1つで、 7/20に「SDGs達成を県として本気で取り組んでいく」という記者発表があったばかり。

- 2019年8月19日
「これからのヤマネコ保護にもとめられること」
第4 回イリオモテヤマネコの日記念シンポジウムの報告が届きました!

- 2019年8月1日
LNT Trainer Corse in BIWAKO開催報告
「Us 4 IRIOMOTE」が展開する活動の1つで、野外活動の環境配慮プログラム「Leave No Trace」の普及を目指した『全国環境キャラバン』。『WEAJ』のインストラクターが、日本全国をめぐっています。

- 2019年7月9日
ツーリストの私たちにもできる 自然への小さな恩返し
西表島の自然と文化を守り、次世代へ繋ぐことを目的とする「Us 4 IRIOMOTE」では、「エシカル・ツーリズム」という新しい旅のスタイルを提唱します。

- 2019年7月3日
Us4号が納車されました!
中古車販売会社のRabbitさんに提供して頂いたUs4号が、とうとう納車されました。

- 2019年6月28日
”LNT全国的キャラバン” 前半戦ご報告
“全国を巡って各地で環境教育を!” として、旅を始めて早二ヶ月。日本カーシェアリング協会さんから、お貸出し頂いた軽トラックは、仙台〜北海道〜新潟〜長野〜群馬〜山梨〜静岡をめぐり、再び故郷の石巻に戻ってきました! 沢山のみなさまとの出会いがあった、各地でのワークショップ。足元...

- 2019年6月10日
やまねこパトロール活動報告
Us 4 IRIOMOTEが支援する活動、やまねこパトロールさんから、報告が届きました!

- 2019年6月5日
LNT全国キャラバンに、日本カーシェアリング協会さんが応援してくださっています!
明日の西表島を守る活動「Us 4 IRIOMOTE」が展開する活動の1つ、野外活動の環境配慮プログラム「Leave No Trace」の普及を目指した『全国環境キャラバン』。
『WEAJ』のインストラクターが、軽トラックに載って、日本全国をめぐります。

- 2019年5月23日
いよいよ、530(ゴミゼロ)アート・プロジェクトがスタートします!
「エシカル消費」という言葉を聞いたことはありますか?
私たちが享受する、モノやコト。それらを作っている人にも、自然環境にも配慮されているかを見極め、選択すること。そうすることで、私たち一人ひとりが、社会的課題の解決に貢献していくという考え方です。

- 2019年5月22日
第2回目の全国キャラバン開催!@今熊山(東京)
「Us 4 IRIOMOTE」が展開する活動の1つ、野外活動の環境配慮プログラム「Leave No Trace」の普及を目指した『全国環境キャラバン』が4月からスタートしました!『WEAJ』のインストラクターが、日本全国をめぐります。

- 2019年5月22日
全国を巡って各地で環境教育を!@山梨県
「Us 4 IRIOMOTE」が展開する活動の1つ、野外活動の環境配慮プログラム「Leave No Trace」の普及を目指した『全国環境キャラバン』が4月からスタートしました!『WEAJ』のインストラクターが、日本全国をめぐります。